身体のために。どなたかのために。

半年ばかり更新もせず、ほっといたのに、夏ぐらいから、なぜかアクセス数急増(10倍次第に100倍へ)。 

去年書いた「子宮筋腫核出術」の日記がどなたかの役に立ってて嬉しいなぁと思っていた今日この頃。

さらにアクセス数が倍増!

ふと見てみたら、オペ日記を抜いて1位になっていたのは、「喉の痛みと頭痛の風邪には」の記事でした。

健康になっていく様子を書き始めたのに、気付くといつも不調。

そんな中でも自分にできることを探ってたことをつらつら書いていました。そんな記事もどなたかの役に立って嬉しいです。

そんな今も咳が止まらない風邪をおして、仕事の山を越え…かなり長引いています。

久しぶりに身体を休める休日を過ごして、体に良いものを食べ、長めに寝て、だいぶ治ってきました。

寒暖差が激しいので、みなさまもご自愛を。

異動のストレス

なぜか体調が悪い時しか書いてない…というより体調悪い時しか立ち止まってないんだわ^^;

 

異動して2週間。

疲れを溜めないように、気を使い過ぎない、早く帰ることを努力しつつ過ごしたが…

それでもやっぱり気を使って、緊張もして、

まず便秘になった。

そして、木曜夜にガクンと疲れを感じて、金曜朝にやってきた高熱。

風邪をひかない生活が送れていたのに、半年振りにひいてしまいました。

いつもの初期対応(背中にカイロとか、漢方薬とか)が全然効かなかった。

疲れからの風邪か?

かかりつけのお医者さんで処方してもらったお薬を飲み、辛すぎるので、頓服も。

そのおかげで一旦解熱したものの、翌日また38度まで上がる。

頭痛に喉の痛み、そしてお腹も緩い。

土日はそれを繰り返し、週明けも微熱が続いて、声も出なくなった。

声が出ないと仕事にかなり支障が出る。自己嫌悪。

今度は耳鼻咽喉科に行って、副鼻腔炎気味だと言われた。

風邪をひかない生活をしていたのに、久しぶりの風邪は、こんなに重く症状が出てしまった。

 

今回の反省点は、

感染経路をはっきり把握できてないこと。

花粉症の鼻水続きで、風邪の症状に気づくのが遅かったこと。

そして、声が出なくて迷惑をかけてしまっていること。

そしてそして、

そもそも、異動でのストレスを甘くみてたことに尽きる。

自分のストレスや体調観察をしていきたい。

手に取った手帳に載ってた言葉が素敵。

f:id:mayu_power:20180417190218j:image

 

祝❀オペから1年

昨年のひなまつりにオペをしました。

子宮筋腫のみを腹腔鏡手術で取りました。)

もうすぐ一年。

後遺症もなく、貧血も治って、やってよかったとつくづく思う一年でした。

私の場合は、過多月経になって一年も経たないうちにオペに踏み切ったので、辛いのは一時的でしたが、早く決断してよかったと思います。

長年苦しんでた同僚は、ちょっと前に全摘出のオペを。もっと早くやればよかったと言ってました。

その人は、2人の子どももいるから、迷わず全摘出と決めていて。

私は子どもが欲しいから筋腫のみ摘出にしたけれど、、正直この歳では難しい。。

それでも、精神的ダメージを想像すると、子宮は残してよかったと。

周期がわかることで、無理してないかな、とか更年期に入ってきたかなとか、身体が教えてくれるし♪

 

最近、忙しすぎて自律神経が乱れ気味で、急に高血圧になったりすることもあり、、無理が効かなくなったなぁ…そんな身体に目を向けて行かなきゃいけないお年頃。

そんな私は、今月もちゃんと来た!と思う度に健康のありがたさを感じています。

 

オペを勧めるような内容になってしまったけれど、半年ほど漢方も効いていたのは事実。そして漢方外来の先生に支えてもらったのも忘れません。

 

これからも再発防止、そして健康的に歳を重ねていける努力をしながら過ごしたいと思います。

それなのに過食気味だけは止められない(・・;)

 f:id:mayu_power:20180224181435j:image 

術後検診〜オペ10ヶ月後

久しぶりの受診。

生理不順以外は問題ないのだが…

今回70日近く空いてしまって、心配になっていた。

まず聞かれたのが、妊娠の可能性。

0ではないのであれば、医者はまずそこを疑います、と。

そりゃそうだ、と思って検査してこなかったことを後悔。

検査は陰性。

結果待ちの間、もし今の生活に妊娠出産がやってきたら?と想像した。

やった〜!休める♪

が一番の感想かも。

でも高齢出産で大丈夫か?

彼はどう思うか?と不安材料の方が多い。。

あんなに子どもが欲しくて婚活を頑張っていたのに、この歳になると自分でも驚くほど諦めモードなんだなぁと実感。

 

話を戻して^^;

内診で、異常なし。

生理ももうすぐ来そうだとのこと。

生理不順は、手術はあまり関係ないだろうとのこと。

そして更年期障害にもまだ早いだろうとのこと。

 年末、自律神経が乱れていたので、それも原因かも。

規則正しい生活、

ストレスを溜めない、

歩く、

食べ過ぎない、

がんばりすぎない、を目指してホルモンバランスを整えていこう。

今年の一文字「進」

あけましておめでとうございます。

昨年は心も身体も「整える」をテーマに過ごしました。

その割に相変わらず風邪を引いたり、燃料切れになったりもしましたが、一昨年より随分元気になれました。

 

年末、早見優さんの子宮筋腫のニュースがあったからか?手術関連の記事をよく読んでもらっていて、どこかのどなたかの役に立っているのかなと嬉しく思います。

そして、せっかく見てくれる方が増えているんだから、もう一歩立ち止まって読んでもらえるように、もう少し更新していきたいなと思います。

それが今週のお題「2018年の抱負」の一つ目です。

さて、本題。

抱負というか、毎年テーマを決めて過ごしています。

昨年は「整」の一字でした。

今年は、心身を整えつつ、一歩進めたい思いから「進」にしたいと思います。

 

進めたいこと

1.  自分なりの働き方を見つける

     これまでも、いかに身体や心に負担をかけないで働けるかを模索してきたけれど、職場での立場が変わってきて、現状維持することは難しくなってきた。いかに気持ちよく、いかに後輩を活かすか。時間をかけなくても質のいい仕事をするか、探って定着させるまでもっていきたい。

 

2.  自己肯定感を上げる

     これもずっと取り組んできたことだけど、まだまだ低い私。自分との小さな約束を守っていくことで、日々コツコツ上げていく。昨年は、断食以降、食事内容や量に気をつけたり、歩くことを続けたりしたお陰でリバウンドすることなく4㎏減で安定している。コツコツの成果も自分を認めることに繋がることを体感できた。このまま続けていく。

 

3.  自己表現していく

     「進」のテーマと同時にサブテーマは「表現」。相手にどう思われるだろうとか、みんなとの調和を第一にとか、自分の意見を抑えてしまうことが多い。言いたい放題だった頃もあったのに…気づくともう長年抑え続けていた。アサーティブな方法を身につけつつ、自分の思いを表現していく。

特にパートナーである彼に向けて。こう言ったら嫌われないかな、と抑えていたこともちゃんと伝える。今年は一緒に暮らしたいことも伝える。

 

4.  健やかな身体づくり

     身体づくりのために始めたジムも休みがち。不調で行く自信がないと休んでしまうことが多かった。この辺りのバランスを取るのが下手だ…低値安定でも、ジムに行き続ける体力をつけたい。

 

やっぱり表現することで、自分の思いに気づいたり、まとまったりするんだなと思った。

書き始めたらもっと出てきそうだなと思うので、ブログに日記に思いを表現しながら、それを実現していきたい。

 

 

f:id:mayu_power:20180104102042j:image

これは地元の神社でみた光。

 

つたない文章ですが、今年もよろしくお願いします^^

しあわせについて考えてみた

旅行やドライブみたいな出かけも好きだけど、セミナーに参加するのも好きなこと。

先日、いやもう先月。

彼に誘われて、「しあわせの経済学」のフォーラムに、明治学院大学まで行ってきた。

 

大学教授や、コミュニティデザインを専門とする方、海外からのゲスト。

聞いた話が面白かったのはもちろんのこと、

そこで出会った方々が素敵だった。

 

他人(ひと)のことを幸せにしたいと集まっている人たち。何かやりたいと夢を膨らませてる若者たち。

特に直接話した人たちからエネルギーをもらった。

何をしたいのかまだ見つけられないという高校生。でも話しているうちに、古典を勉強したいことがわかっていった。

循環型の社会を作っていきたい、そのために食でアプローチしたいと話していた大学院生。

自分の街をなんとかしたいという市議会議員。

みんなキラキラしていた。

 

そして、私はどうかと言うと、誰かをと言うより、私自身が幸せと感じていなかった。

いや、幸せと思うこともあるけれど、なんだかまだ幸せが敷き詰められてないような感じ。

ん?幸せは敷き詰められてなきゃだめなんだと思ってるんだ、私。

どうして幸せが足りないのか。

一人で寂しいと思う夜。

結婚すれば幸せだと思ってるのかも。

結婚してた時は幸せばかりじゃなかったのに。

誰かに気にして欲しい、構って欲しいと思っている。それは、私自身が私を構ってないからなのかもしれない。

フォーラムに参加してから、幸せについて日々考えていたら、

自分がこんな考えをもってるんだなぁとか、それに縛られて生きてるんだなぁとか、気づけてよかった。

 

やりたいことをやっていて、こうなればいいなぁと思うことはだいぶ叶えてて、結構私幸せかも?と思ったらなんだか楽になった。

今の自分を受け入れて、自分を大事に、あることに感謝して過ごしていきたいなぁ。

 

 

ヘルペス対策に蕎麦まつり♪

またまた体調不良。

口唇ヘルペスができてしまいました。

ヘルペスには必須アミノ酸「リジン」がいいとのこと。

リジンは、肉、魚、乳製品、大豆などなどに多く含まれるそうだが、

ヘルペスウイルスを活性化させてしまう「アルギニン」も多く含まれるものが多い。

 

そこで私が目をつけたのは「蕎麦」。

蕎麦そのものはたまに食べる程度で特別好きなものでもない。

それでも多めに摂取するには、と考えてやってみたことは3つ。

一つめは、蕎麦茶。

これは、ヘルペス発症時にはいつもやっているんだけど、普段飲むお茶を全て蕎麦茶に変える。

(蕎麦茶は高血圧によいとあちこちで見かけるので、低血圧の私は普段はあまり飲まないようにしている。でも味は好き。)

 

二つめは、蕎麦粉のパンケーキ。

お茶よりダイレクトに摂取できそうだと思ってレシピ検索→買い出しで、すぐにやってみた。

思ったより蕎麦っぽくなくて、食べやすかった。

何も言わずに彼にも食べさせたら、蕎麦粉だと気づかないほどだった。

 

3つめは、蕎麦茶の出がらしで、蕎麦雑炊。

お茶をたくさん飲むと出がらしもたくさん。

何か活用法は?と調べたら、栄養分が残っているとのこと。

出がらしの蕎麦の粒と、ご飯を少し。

出汁で煮てお醤油で味付けして卵でとじて完成。

なかなか美味しかった。

 

反省点は、写真を残してないこと^^;

 

その他に、ヘルペスの市販薬をひたすら塗って、睡眠もいつもより長めに。

いま5日経ったがあと少しかかりそう。

前回、蕎麦茶のみの作戦の時は、いつもより早めには治った感じだったけれど、今回はちょっと水泡も多めだったので、そう捉えれば早い方なのかも。

 

以前はしょっちゅうできていて、最近出なくなってよかったと話していた矢先だった。

免疫が下がらないようにと過ごしていても発症してしまう私。。

健康への道のりはまだまだ遠い…。